ニュース&ブログ
うなぎの日
今日は土用丑
うなぎの日です。
夏バテ対策にがっつり食べてやろうと,うなぎを買ってきました。
(コンビニ弁当ですけどね…)
しかし,「うなぎ」が高いです。
超高級な魚になっています。
かなり,思い切らないと買えない値段でした。(。>0<。)
現在の技術では,「うなぎ」の完全養殖はできません。
うなぎの稚魚である「しらす」を獲って,それを養殖しています。
「うなぎ」の生態系は謎が多く,解明されていないことも…
そして,いま「しらす」が不漁なんだそうです。
だから,「うなぎ」の数が減って,値段が上がっているのです。
卵から成魚まで育てる完全養殖の技術が 早急に開発されて,お手軽にうなぎが食べれらるようになるといいなぁと しみじみ思いました。
興味のある人は,リンク先の記事へGo
うなぎ大好き
@Shinoty