ニュース&ブログ
催涙雨
こと座の1等星 ベガ
全天で5番目に明るい星です。
七夕伝説では織姫星として知られています。
わし座の アルタイル
ベガ・デネブと共に夏の大三角の一角を担う星です。
七夕伝説では彦星として知られています。
織姫は天帝の娘で,機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。
夏彦もまた働き者でした。
天帝は二人の結婚を認め,めでたく夫婦となりました。
しかし,夫婦生活が楽しく,織姫は機を織らなくなり,夏彦は牛を追わなくなりました。
このため,天帝は怒り,二人を天の川を隔(へだ)てて引き離しました。
でも,年に1度,7月7日だけ天帝は会うことをゆるしました。
天の川のどこからかやってきたカササギが橋を架けてくれるので,二人は会うことができます。
しかし,7月7日に雨が降ると天の川の水のかさが増します。
すると,織姫は渡ることができず夏彦も彼女に会うことができません。
この日に降る雨は催涙雨と呼ばれます。
催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれています。
〈wikipediaより〉
今日は「催涙雨」が降っていますね。
折角の七夕ですから,綺麗な天の川が見られると嬉しいのですが。
皆さんは,短冊に願い事を書きましたか?
星に願いをこめてみませんか。
Canaan @Shinoty
次の記事 山開き
前の記事 ベーシック ウィング