ニュース&ブログ
少し前にあった検定のお話し
昨年に実施した漢字検定のお話し…
検定合格に向けて,燃えまくって勉強していたK君。
中学2年生ながら,飛び級となる3級を受験しました。
漢字検定の3級は140点で合格なのですが,K君は頑張った甲斐もあり190点という高得点で合格できました!
そして,成績が優秀だったので,なんと賞状と記念品が漢字検定協会より贈られることとなりました。
写真は恥ずかしいという本人の希望により,アニメ画に加工してあります。
この左手に持ってるやつが,すごくかっこいい置物なんです。
従来のちょっぴりしょっぱい盾に比べて,格段にモダンでいけてます!
賞状と記念品をもらってご満悦なK君
はやく準2級にチャレンジしたいそうです。
がんばれ!
さて,検定の結果を見ますと 十分に対策した人が高得点で合格できています。
もう少し具体的にいえば,検定対策勉強会に毎回出席した人の合格率がとても高いです。
やっぱり ちゃんと勉強しなくちゃ検定には合格できないんですよ。
今月末には,英語検定が待っています。
申し込んだ人は,是非 たくさん塾に来て 対策勉強の機会を増やしてください。
目指せ全員合格!
今年のバスツアー先が決まって,行き先を早く言いたい@Shinoty
前の記事 正月