ニュース&ブログ
山開き
7月2日に夜叉ケ池へのルートが山開きされました。
早速その翌日に行ってきました。
車1台がようやく通れそうな山道を抜けた、岐阜と福井の県境付近に登山口が
あります。
登山口を下ると沢が見え、丸太の橋が架かっています。
森の中を歩くので、直射日光は木々に遮られています。
涼しい風も吹くので、思ったほ暑くありませんでした。
残雪です。
7月の初めなのに…
冬は沢山の雪に覆われているのでしょうか。
幽玄の滝です。
顔や手を洗ったら、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
この滝を抜けると…
山頂までは崖続きです。
右端に見えるのが昇竜の滝
左端に見えるのが山道です。
ロープが張ってあって、登山者をアシストしています。
ここから山頂を見上げると…
珍しい黄色の花がいっぱい咲いています。
よく夜叉ケ池に来られる方に伺うと、こんなに沢山咲いているのは初めて観たとおっしゃっていました。
ラッキー☆
池まで1時間ちょっと。
とても素晴らしいハイキングコースでした。
自然が満喫できる、今いちばんお勧めのコースです!
Canaan @Shinoty
次の記事 ベーシックウィング体験談
前の記事 催涙雨