ニュース&ブログ
理科あるある
最近,
新年度の準備や
受験対策,期末テスト対策の準備
説明会の準備などで
なんやかんや,忙しいです。
12時間特訓の教材を作っているときでした。
カタカタカタ…
パソコンのキーボードを軽やかに叩きながら
画面を見ていると
「加熱後,試験官の中には何という固体が~」
Shinoty
「いやいや,試験官の中にはないやろ~。」
「試験管やし。」
自分で入力した文字の変換ミスに,ツッコミを入れてました。
これ,理科の先生あるあるです。
その後
カタカタカタ…
得意(?)のブラインドタッチが冴え渡るなか
画面を見ていると
「塩化銅は,銅原子と塩素原子が~」
と,入力するつもりが
「演歌道は,銅原子と塩素原子が~」
Shinoty
「いやいや,銅と塩素はこぶしまわさんし。」
と,ひとりツッコミ…
となりでK先生が爆笑してました。
ちょっと,Shinotyお疲れ気味のようです。
携帯電話の予測変換でも怪しい文字列が出てくる
@Shinoty