ニュース&ブログ
登山部
連休中に御嶽山へ行ってきました。
午前3時半に出発したときは真っ暗でしたが、5時になると空は明るくなり晴れ間が見えてきました。
飛騨頂上まで約3時間半
目の前には五ノ池が広がります。
右の峰が摩利支天山(2959m)
左奥にちょんと見えるのが最終目的地の剣ヶ峰(3067m)です。
結局、剣ヶ峰に到着するまでに約5時間半ほどかかりました。
右下に見えるのは、日本で最も高い所にある湖沼のニノ池です。
斜面には、まだ雪が残っていました。
山頂の神社で帰りの無事を祈願し、下山するまで約4時間半…
往復で10時間の大冒険でした。
なぜ山に登るのか。
世界最高峰のエベレストに3度挑み、そこで散ったイギリスの登山家ジョージ・マロリーは、その問いにこう答えたそうです。
そこに山があるから。
そんな かっこいい事は言えませんが、健康と己を磨く為に登り続けたいと思います。
まだまだ 山行したい @Shinoty でした。