ニュース&ブログ
破邪顕正
■破邪顕正(はじゃけんしょう)
邪悪な考えを否定して,正しい道理を明らかにすること。
不正を打破し,正義を実現すること。
■またまた例の話
昨日の騒動でパトカーが何台も集まってきました。
鑑識の方が指紋や足跡の採取,遺留品や現場の写真撮影などを丁寧におこなっています。
不審車の追尾の様子が無線で聞こえてきたり,パネルで捜査状況が確認できたり,調書をたられたり…
映画やドラマでしか観ることのできないと思っていたシーンを目の当たりにして,なんだか感激してしまいました。
話は変わりますが,中学・高校とずっとカナンに通ってくれたI君は,今年みごと県警に合格しました。
彼は正義感が強く,人に対して優しく 思いやりのある生徒でした。
中学生のころから「警察官になりたい」という夢を持っていて,それを実現できるところまできたのです。
今回の件があって,彼が警察官にあこがれた理由が身に沁みてわかりました。
対応してくれたおまわりさんは,誠実でとても優しい方でした。
大した被害ではなかったけれども,必死になって捜査してくれたり 気遣ってくれて,少なからず心に負ったダメージが軽くなった気がしています。
やっぱり正義のヒーローなんですよ。
I君が素敵な警察官になってくれることを願います。
Canaan @Shinoty