ニュース&ブログ
英語の学習法について
みなさん、こんにちはF-19です。
私だけ更新頻度が少なくて、怒られてしまいましたので頑張って更新します。
普段、生徒のみなさんには『勉強をしろ!』と言っておりますが、
自分の中学時代を振り返ってみると、みなさんほどの勉強はしてなかったかもしれません。
ちゃんと真面目に勉強するようになったのは高校生になってからだと思います。
生徒のみなさんには、『それでも成績良かったんでしょ?』と聞かれるわけでありますが…
英語と社会だけは常に良かったです。
『好きこそ物の上手なれ』ということわざがあるように、
自分の興味や関心のあるものについては自主的に調べたりしていたので、
知らないうちに人より多くのことを学習し身につけていたおかげだと思います。
まぁ、それ以外の教科は…… な成績でしたが、
必要に迫られて、気合で乗り切ったという感じです。
私が、『勉強は気持ちでするものだ!』というのは、このためです。
本当に成績を上げたいのか? 本当に○○高校に行きたいのか?
その気持ちの強さが、行動に反映されるということです。
はぁ~
真面目な話をすると疲れます…
前置きが長くなりましたが
私の英語の学習法についてでした。
中学生のころは机に向かってする勉強といえば、塾だけでした。
あとは趣味と実益をかねて、洋楽のCDばかり聞きまくっていました。
英語に触れるという点では一番良いと思います。
あとは日本語訳をみながら、自然といろいろな単語の意味も覚えていきましたね。
ただ注意点としては、直訳ではなく意訳されているので
正確な意味はちゃんと辞書で調べる! ←ここがポイント!
そして気に入ったフレーズを使う! ←英語は所詮言葉!使わなきゃ身につかない!
最近、我が岩田坂教室の某N君が
毎回のように、『英語のかっこいいフレーズがないか?』と聞いてくれます。
どうも彼は、私が教えたフレーズを間違って使用しているみたいですが…
そんな彼に教えたフレーズが ↓
私のお気に入りの、SAVAGE GARDEN 『AFFIRMATION』(1999)の
3曲目に収録されている、『I Knew I Loved You』という曲の一節…
♪I knew I loved you before I met you (出会う前からぼくは君を愛していた)
I think I dreamed you into life (僕の夢が現実になって現れたのが君なんだ)
I knew I loved you before I met you (出会う前からぼくは君を愛していた)
I have been waiting all my life (生まれたときからずっと待っていたんだ)
うおっー! 背中がかゆい!
日本人が日本語でこんな歌詞を歌ったらまず売れない訳ですが、
英語はストレートな表現ができてうらやましいですね…
さっき、気に入ったフレーズを使うと言いましたが
このフレーズは使えませんね、私には…
次の記事 定期テスト対策 勉強会の…
前の記事 岳