岐阜市と一宮市に5校を展開する学習塾。クラス授業・個別指導で、小学生・中学生・高校生を対象。英語教室・そろばん塾も併設。

イベント

大晦日12時間特訓

今年も恒例の「中3大晦日12時間特訓」を行いました。 ① まずは授業。 ② 当塾は「漢字テスト」・「単語テスト」はもちろん分かっているか、特訓も必ずテストで確認します。 ③ スイーツはいっぱい。 [記事を見る]

2018 年 12月 31日

クリスマスパーティー

先週は各教室でクリスマスパーティーを行う。 生徒は教室に入るなり,すぐにプレゼントを物色しに行く。 お気に入りのグッズを見つけると大喜びしてくれる。 こちらの教室で人気のキャラクターがほかの教室では売れ残ることもしばしば …続きを読む

2015 年 12月 20日

ハロウィーンパーティー

今週は各教室で「ハロウィーンパーティー」を行う。 過去最高の169名の小学生が参加してくれ、盛況であった。   12月は「クリスマスパーティー」を行う。豪華景品に乞うご期待!     &nb …続きを読む

2015 年 10月 24日

ハロウィーンパーティー

毎年好評のハロウィーンパーティー。 今年は150人余の小学生が参加してくれた。 英語でゲームをして,お菓子をもらって, (鶉校)   (芥見校1)   (芥見校2)   (三里校) &nbs …続きを読む

2014 年 10月 23日

漢検

8月22日 漢検を実施した。 今年は111名が参加し,教室は満席だ。     個別指導Fine!の教室も使う。   先週は,全員合格を目指し過去問勉強会を実施する。 祈,全員合格。 [記事を見る]

2014 年 8月 25日

鶉田神社

大晦日の今朝も鶉田神社へ参拝。 神社はすでにお正月の装い。 これから始まる12時間特訓の無事を祈る。 [記事を見る]

2013 年 12月 31日

小学英語

今週は,各教室で小英のクリスマス会を行った。 豪華プレゼントにテンションが上がっている子も でも,来週は「後期期末テスト」がある。 この結果で次年度の英語のクラスが決まる。 家で,一生懸命に英語の勉強をしている子もいる。 …続きを読む

2013 年 12月 21日

ハロウィーンパーティー

昨日でハロウィーンパーティーが終了しました。 今年も塾生の兄弟などを含めて100名以上の参加者があり,「お菓子が足らなくなる!」ところでした。 菅野講師,真由美講師,留衣講師,3日間お疲れ様でした。 月曜日は鶉校 火曜日 …続きを読む

2013 年 10月 17日

子供神輿

昨日の獅子舞に続き,今朝は地元のお祭りのメインイベントの子供神輿です。 生徒に手を振るのに忙しくて,いい写真が撮れませんでした。 [記事を見る]

2013 年 10月 13日

獅子舞が来たー

先ほど,芥見校に獅子舞が来ました。 獅子頭の担当の方の跳躍力がすごいです。 お囃子には元カナン生も何人かいて,にっこりと会釈をしてくれます。 いつも英検の実施日と一緒になるので,今年はリスニング時間に当たらないようにして …続きを読む

2013 年 10月 12日

学生講師会

昨日,カナンの学生講師だけで「学生講師会」を行いました。 学生講師は10名おりますが,8名はカナンの卒業生です。 左奥の近藤講師は,塾生として6年間,大学生・大学院生講師として6年間の12年間も在籍してカナンを支えてくれ …続きを読む

2013 年 10月 1日

誕生日

本日,私の誕生日でした。 職員の皆より大きな袋をいただきました。 中身はなんと・・・ 「和時計キット」,「マグカップ」,「山羊座の本」です。 私は,趣味があまりないので職員はプレゼントを選ぶのに苦労したと思います。ありが …続きを読む

2013 年 1月 11日

大宰府天満宮分霊

本日は日がいいので,午前中に塾生の合格祈願に行ってきました。 10年ほど前に愛知県で偶然「太宰府天満宮分霊」を見つけてからは,ずっとここで合格祈願をしています。 廃れた小さな祠に一層霊力を感じます。 当然宮司さんはいらっ …続きを読む

2013 年 1月 6日

忘年会

年末に忘年会に参加しました。 学生時代の仲間が30人ほど集まりました。同学年だけでないので,先輩と後輩もいてとても楽しいひと時でした。 昨年の4月から小学校の教頭をしている後輩のK君の一言がとても印象に残っています。 「 …続きを読む

2013 年 1月 4日

クリスマス会

今週は,各教室でクリスマス会を行いました。 クリスマスプレゼントは今年は「ワンピース」の文具セットが人気でした。 生徒が喜んでくれるので,いろいろと集めた苦労が報われます。 拡大できます。 小学生の男の子がまん中のサンタ …続きを読む

2012 年 12月 20日

獅子舞がやって来たー

昨日,獅子舞がやって来ました。 獅子頭,踊りの子供,お囃子と本格的です。 ちょうど,授業前だったのでじっくりと見ることができました。 塾内まで来ていただき,こちらは勝手に生徒の「合格祈願」をしていただいたと思っています。 …続きを読む

2012 年 10月 28日

ハロウィーンパーティー

今週は,各教室でハロウィーンパーティーを行いました。 今年は3教室で125名の小学生が参加してくれました。 特に芥見校は多く,68名の参加でした。2回に分けましたが,全員が風船割りをできずに申し訳ありませんでした。 来年 …続きを読む

2012 年 10月 19日

ガリレオ教室、終了致しました。

先日行いました、三里校と芥見校のガリレオ教室の風景をご紹介します。        三里校 講義風景           三里校 ラムネ作り           芥見校 カルメ焼き           芥見校 ラムネ作り  …続きを読む

2012 年 7月 16日

理科実験講座 ガリレオ教室

理科実験講座 ガリレオ教室 分かりやすい講義と楽しい実験を行います。 「カルメ焼き」体験や,「レインボーラムネ」実験などがあります。 ■対象  小学1年生~6年生 ■費用  無料 ■日時  鶉 校 6/23(土)午後2時 …続きを読む

2012 年 6月 7日

鶉校忘れ物

鶉校バス車内に忘れ物がありました。 心当たりの方は、ご連絡下さい。 [記事を見る]

2012 年 3月 30日

このページの先頭へ